Story
スヴェンド・オーゲ・ホルム・ソーレンセンは、デンマーク照明史において独自の位置を占めるデザイナーです。彼は装飾金属加工の職人として鍛えた技術を背景に、光と素材の関係を粘り強く探究しつづけました。作品は雄弁でありながら、本人の伝記的情報は驚くほど少なく、その「沈黙」がむしろ作品解釈の自由度を高めています。結果として、彼の名は作品の質そのものによって現在へと運ばれてきたと言えます。
1950年代の彼は、北欧的な温度感を保ちながらも国際モダニズムの整然とした語法を受け止め、軽やかなラインと明快な機能性を備えた照明を多く生み出しました。細身のスタンド、三脚ベース、真鍮のアクセントなど、時代の空気を捉えたデザインが住空間に新しいリズムを与えました。
1960年代に入ると作風は大きく転換します。燃焼やトーチカットを思わせる荒々しいテクスチャー、酸化や未仕上げの表情を活かした真鍮や銅——彼は素材そのものの力を前面化し、光と影を彫刻的に扱うブルータリズムの世界へ踏み込みました。装飾を削いだ結果として生まれる「表面の事件性」が、空間に強い焦点を作り出します。
こうした二相構造の仕事は、単なる流行の変化ではありません。工房での実験と実務に根差した「素材との対話」の深化により、光源・反射・透過・陰影の関係がより複雑で豊かな表現へと進化したのです。技術と詩情が同時に立ち上がる、その緊張感が作品の核にあります。
今日、彼の照明はヴィンテージの文脈で再評価が進み、現行復刻によって新しい世代の住空間にも導入されています。ミニマルな空間に温度差と物質感をもたらす「光の彫刻」として、ホルム・ソーレンセンのデザインは今なお生き生きと機能し続けています。
About
Year:1913–2004
Place:Aarhus(オーフス)
Manufacturer:Holm Sørensen & Co.、ASEA、Fog & Mørup、Lyfa、Søholm、Hassel & Teudt、Illums Bolighus
History
1930:金属装飾の徒弟修業を経て、金属加工の基礎技術を確立。
1930年代後半:身の回りの紙片にアイデアを描きためる習慣を持ち、実験的スケッチを継続。
1940年代:照明・小物の試作を通じて光と素材の関係を研究し、実務的な製作体制を整える。
1950:北欧モダニズムの潮流の中で、細身のスタンドと三脚ベースを用いた照明群を発表。
1950年代前半:ASEA向けにテーブル/フロアランプのデザインを手がけ、素材の組み合わせを拡張。
1950年代中盤:自社製造の枠組みを強化し、Holm Sørensen & Co. を中核とする生産基盤を構築。
1954:細身の脚部と可動シェードを特徴とする軽快なフロアランプ群で評価を得る。
1956:Søholmの「Burgundia」など陶芸シリーズの造形を担当し、器形デザインの幅を広げる。
1950年代後半:幾何学と機能性を基調とするペンダント/テーブルランプを継続的に展開。
1960:表面処理とテクスチャーの実験を本格化し、素材の「生々しさ」を前景化。
1960年代前半:トーチカットや燃焼痕を活かした真鍮・銅の照明でブルータリズムへ移行。
1960年代中盤:重なり合う真鍮プレートによるペンダントで、光の拡散と陰影の彫刻化を実現。
1960年代後半:壁付スコンスにおける葉・太陽・菱形などのモチーフでウォールアート化を推進。
1969:モントリオールのパビリオンに関連する椅子をデザインし、家具領域でも彫刻性を提示。
1970年代前半:パンチングや穿孔を取り入れた建築的ペンダントで空間の焦点装置として機能。
1970年代中盤:酸化処理の色調と光の拡散性を組み合わせ、素材の経年変化を表現に取り込む。
1980年代:自社アーカイブの整理と少量生産を継続し、代表作群の改良と再構成を行う。
1990年代:収集家・ギャラリーを通じた評価の再浮上が進み、国際的流通が活発化。
2000:ブルータリスト照明の価値が再評価され、住空間の彫刻的要素として受容が広がる。
2004:逝去。アーカイブ作業と市場での再評価が並行して深化。
2010年代:ヴィンテージ市場で国際的需要が高まり、研究・紹介が加速。
2020年代:復刻プロジェクトにより主要モデルが現代住宅に再導入され、評価が定着。
Furniture
・Onion Pendant | オニオン ペンダント
・Brutalist Pendant 6400 | ブルータリスト ペンダント 6400
・Brutalist Pendant 6399 | ブルータリスト ペンダント 6399
・Cone Pendant | コーン ペンダント
・Moon Pendant | ムーン ペンダント
・Silhouette Floor Lamp | シルエット フロアランプ
・Fishing Pole Floor Lamp | フィッシングポール フロアランプ
・Tripod Table Lamp | トライポッド テーブルランプ
・Sculptural Table Lamp | スカルプチュラル テーブルランプ
・Leaf Sconce 5195 | リーフ スコンス 5195
・Leaf Sconce 5193 | リーフ スコンス 5193
・Sun Sconce | サン スコンス
・Diamond Sconce | ダイヤモンド スコンス
・Perforated Cylinder Pendant | パーフォレイテッド シリンダー ペンダント
・Victoria Pendant | ヴィクトリア ペンダント
・Bloom Pendant | ブルーム ペンダント
・Ambience Table Lamp | アンビエンス テーブルランプ
・Silhouette Table Lamp | シルエット テーブルランプ
・Asymmetry Floor Lamp | アシンメトリー フロアランプ
・Wall Relief Sconce | ウォール リリーフ スコンス
・Montreal Pavilion Chair | モントリオール パビリオン チェア
・Burgundia Vase | ブルグンディア ベース
・Adam & Eve Vase | アダム&イヴ ベース
・You and I Vase | ユー・アンド・アイ ベース