6284 Dining Table | ダイニングテーブル


About

Designer: Børge Mogensen(ボーエ・モーエンセン)
Manufacturer: Fredericia Furniture(フレデリシア)
Year: 1958
Material: Oak
Size: W180 × D90 × H73 cm


Story

Model 6284ダイニングテーブルは、ボーエ・モーエンセンが生涯を通じて追求した「正直で機能的なデザイン」を体現する作品です。シェーカー家具の理念に基づいた簡素な構造と、ソリッドオーク材の力強い存在感が融合し、日常生活に寄り添う普遍的な美しさを備えています。

このテーブルの設計思想は、人間工学的な快適性を最大化する「バリアレス構造」にあります。従来のテーブルに必須とされた幕板の位置を再考し、膝や肘掛けの干渉を避けることで、アームチェアを含む多様な椅子がすっきりと収まる設計が実現されています。モーエンセンが1947年に発表したC18テーブルの発展形として、さらに洗練された構造的解答を提示したものといえます。

また、両端にエクステンションリーフを追加できる拡張性を備え、日常の食卓から来客時の大人数の使用まで柔軟に対応可能です。ソリッドオークの堅牢な構造とともに、実用性と耐久性を兼ね備えた設計は、モーエンセンの民主的デザイン哲学を鮮やかに反映しています。

構造面では、脚部をフレームに固定する可視化された真鍮製のネジが特徴的です。これは単なる強度の確保にとどまらず、素材の正直さを示す意匠的要素として機能しています。使用とともに真鍮が経年変化を帯び、木材と調和しながら独自の風合いを形成する点も、このデザインの魅力です。

Fredericia Furnitureとの協業によって誕生したModel 6284は、1958年のデザイン着手後、1962年には量産体制に導入され、1968年のカタログにも掲載されるなど、定番の製品として確立しました。現在もFSC認証のオーク材を用いて製造が続けられており、持続可能性の観点からも高く評価されています。世代を超えて受け継がれるべきクラシックとして、今日まで多くの空間で活躍を続けています。

PAGE TOP