Ole Wanscher | オーレ・ヴァンシャー


Story

オーレ・ヴァンシャーは、デンマークモダンデザインを支えた巨匠の一人であり、学術的かつ理性的なアプローチで知られるデザイナーです。彼は1903年にコペンハーゲンで生まれ、美術史家の父と画家の母という芸術的な家庭に育ちました。この環境が彼に知的好奇心と美意識を与え、後のデザイン哲学の基盤を築くこととなりました。

彼のキャリアにおいて最も大きな影響を与えたのは、師であるコーア・クリントとの出会いでした。王立芸術アカデミーで学びながらクリントの事務所で研鑽を積んだヴァンシャーは、歴史的家具の研究、人間工学的な寸法分析、そして機能と美を融合させる方法を徹底的に学びました。この経験は、彼の作品全体に貫かれる理論的な一貫性を生み出しました。

独立後、ヴァンシャーはヨーロッパ、エジプト、中国などを旅し、家具史を現地で研究しました。彼が生み出した「エジプシャン・スツール」や「コロニアルチェア」は、その学術的な探求の成果を直接反映しており、古典様式とモダニズムを融合させた独自のデザイン言語を確立しました。彼の家具は単なる日用品ではなく、研究に基づいた「歴史の再解釈」として評価されています。

また、彼のデザインは美と強度を両立しており、優雅で軽やかな外観と同時に、長期にわたり使用できる堅牢さを兼ね備えていました。この「二重の耐久性」は、彼の作品が時代を超えて支持される理由のひとつです。1958年にデンマーク紙『Politiken』が「ヴァンシャーの椅子は数百年後も残るだろう」と称賛したのは象徴的な出来事でした。

さらに、ヴァンシャーは教育者としても重要な役割を担いました。1955年にコーア・クリントの後任として王立芸術アカデミー教授に就任し、多くの後進を育てました。彼の教育は、歴史研究と実践的な設計を結びつけた理論的な基盤をデンマークデザイン全体に与えました。同時に、彼は家具史の著述家としても活躍し、その学術的な著作は今日でも参照され続けています。

このようにオーレ・ヴァンシャーは、研究・デザイン・教育を三位一体で実践した稀有な人物でした。彼の作品と思想は、デンマークモダンの知的基盤を形成し、現在もなお国際的に高く評価されています。


About

Year: 1903-1985
Place: Copenhagen(コペンハーゲン)
Manufacturer: Carl Hansen & Søn(カール・ハンセン&サン)Fritz Hansen(フリッツ・ハンセン)Poul Jeppesen(P. イェッペセン)A.J. Iversen(A.J. イヴェルセン)France & Søn(フランス&サン)Rud. Rasmussen(ルッド・ラスムッセン)


History

1903: コペンハーゲンに生まれる
1924: デンマーク王立芸術アカデミーに入学し、コーア・クリントに師事
1927: クリントの事務所で実務経験を積み、歴史的家具研究と寸法分析を習得
1928: 独立し、自身の事務所を設立
1930年代: ヨーロッパ、エジプト、中国を旅し、家具史を体系的に研究
1941: 著書『家具の歴史概要』を出版
1949: コロニアルチェア(OW149)を発表、P. Jeppesenで製造開始
1951: セネター・シリーズをFrance & Sønで発表
1955: コーア・クリントの後任として王立芸術アカデミー教授に就任
1957: エジプシャン・スツール(OW2000)を発表
1958: Tチェア(OW58)を発表、建築的フォルムで高評価を得る
1964: コロニアルソファ(OW149-2)を発表
1970年代: 著作活動を継続し、家具史研究を深化
1973: 王立芸術アカデミーを退官
1985: コペンハーゲンにて逝去


Furniture

・Colonial Chair OW149 | コロニアルチェア
・Colonial Sofa OW149-2 | コロニアルソファ
・Colonial Footstool OW149F | コロニアルフットスツール
・Colonial Coffee Table OW449 | コロニアルコーヒーテーブル
・Senator Chair No.166 | セネターチェア
・Senator Sofa No.169 | セネターソファ
・Egyptian Stool OW2000 | エジプシャンスツール
・T Chair OW58 | Tチェア
・Rungstedlund Dining Chair | ルングステッドルンドチェア
・Rungstedlund Dining Table | ルングステッドルンドテーブル
・Desk | デスク
・Cabinet | キャビネット
・Bookcase | ブックケース
・Armchair | アームチェア
・Side Table | サイドテーブル
・Dining Table | ダイニングテーブル
・Sofa Table | ソファテーブル
・Lounge Chair | ラウンジチェア
・Writing Table | ライティングテーブル
・Serving Trolley | サービングトロリー

PAGE TOP