Story
デンマーク・モダニズムの只中で、プレーベン・ファブリシャスとヨルゲン・カストホルムは、木工中心の伝統に鋭い切り口を入れ、鋼鉄と皮革を主役に据えた新しい美学を提示しました。二人は、職人技の精度と工業素材の合理性を組み合わせることで、機能主義をより建築的で国際的な言語へと押し広げたのです。彼らの家具は、構造がそのまま美になるという思想を体現し、時代を超えて支持されています。
出自の異なる二つの修練—キャビネットメーカーとしての繊細な精度と、鍛冶職人に根差す構造理解—が、共同作業のなかで有機的に融合しました。線と面のバランス、張力のかかったフレーム、浮遊感あるレザーのシート。これらは偶然ではなく、スケッチを交換し合って磨き上げる緊密な対話から生まれた必然の結果でした。
彼らのミニマリズムは装飾の削減ではなく、構造と機能の純化を通じて普遍性に到達するための方法でした。細身のスチールが骨格として姿を見せ、皮革やキャンバスが「皮」として人の身体を受け止める。こうした「見せる構造」は、建築の原理をヒューマンスケールの家具に移植する試みとしても読むことができます。
1960年代の国際市場、とりわけドイツでの成功は、彼らの美学が時代の要請と呼応していたことを物語ります。大量生産と高品質を両立させるための製造パートナーとの連携により、デザインの純度を保ったまま広い受容を獲得しました。結果として、空港ラウンジから役員室まで、彼らの家具は近代的な洗練の象徴となりました。
短い共同期間にもかかわらず、ファブリシャス&カストホルムは、デンマークの温かい合理主義と国際モダニズムの鋭さを橋渡しする存在として、今日に至るまで鮮やかな足跡を残しています。復刻や再評価が続くのは、彼らの作品が単なる時代様式ではなく、構造と人間の関係に対する精密な思索の結晶だからです。
About
Year:1931–1984(Preben Fabricius)、1931–2007(Jørgen Kastholm)/活動 1961–1968(共同)
Place:Gentofte(ゲントフテ)、Copenhagen(コペンハーゲン)、Roskilde(ロスキレ)、Düsseldorf(デュッセルドルフ)
Manufacturer:Kill International(キル・インターナショナル)、Walter Knoll(ヴァルター・クノール)、Bo-Ex(ボー・エックス)、Ivan Schlechter(イヴァン・シュレヒター)、Nordisk Solar Compagni(ノルディスク・ソーラー)、Carl Hansen & Søn(カール・ハンセン&サン)
History
1931:プレーベン・ファブリシャスとヨルゲン・カストホルムが同年に誕生する。
1952:ファブリシャスがキャビネットメーカーの資格を得て、精密な木工の素養を固める。
1950年代半ば:両者がインテリアデザイン学校で学び、機能主義への理解を深める。
1957:ファブリシャスが建築事務所で経験を積み、後の共同作業の基礎を築く。
1959:カストホルムが中東での実務経験を経て構造と素材の視野を広げる。
1960:両者が再会し、共同の可能性を探る準備段階に入る。
1961:コペンハーゲン郊外で共同スタジオを設立し、デザイン活動を本格化する。
1962:シミターチェアの原型がまとまり、鋼鉄と皮革の言語が確立する。
1963:イヴァン・シュレヒターによりシミターチェアの難度高い製造が開始される。
1964:国内外の展示で注目を集め、国際市場への足掛かりを得る。
1965:FKシリーズの開発が進み、量産と品質の両立に道筋がつく。
1966:ケルン国際家具見本市で高評価を獲得し、ドイツ市場での基盤を固める。
1967:教育や講義活動を通じてデザイン理念の普及に寄与する。
1968:グラスホッパーチェアやXチェアを含むラインが整い、同年に共同活動を終える。
1969:FKチェアがドイツでデザイン賞を受け、象徴的評価が確立する。
1970年代:各自が個別の活動へ移行し、教育・実務で影響を広げる。
1975:カストホルムがドイツの大学で教授となり、後進を育成する。
1980年代前半:ファブリシャスが建築と家具の実務・教育に注力する。
1984:ファブリシャスが逝去し、共同史の一章に幕が下りる。
1990年代:カストホルムが教育・設計活動を続け、理論の継承に努める。
2000年代:主要作の復刻計画が進み、評価の再定義が行われる。
2006:復刻生産が本格化し、オリジナル志向の製造体制が整う。
2007:カストホルムが逝去し、二人の生涯が静かに完結する。
2010年代:主要メーカーにより継続的な復刻が行われ、国際的な再評価が定着する。
2020年代:ミニマリズムと構造美への関心の高まりとともに、再び注目が集まる。
Furniture
・Scimitar Chair | シミターチェア
・FK 6725 Bucket Chair High Back | バケットチェア ハイバック
・FK 6725 Bucket Chair Low Back | バケットチェア ローバック
・FK 6725 Bucket Chair on Castors | バケットチェア キャスター付
・FK 6727 Swivel Armchair | スウィベルアームチェア
・FK 6726 Side Chair | サイドチェア
・FK 82 X Chair | エックスチェア
・FK 87 Grasshopper Chair | グラスホッパーチェア
・FK 6720 Easy Chair | イージーチェア
・FK 6720 Two Seater Sofa | 2シーターソファ
・FK 6720 Three Seater Sofa | 3シーターソファ
・BO 561 Lounge Chair | ラウンジチェア
・BO 562 Sofa | ソファ
・FK 63 Bookcase System | ブックケースシステム
・FK Sideboard | サイドボード
・FK Coffee Table Flat Steel Frame | コーヒーテーブル
・FK Desk Flat Steel Frame | デスク
・P376 Pendant Lamp | ペンダントランプ
・P Model Table Lamp | テーブルランプ
・FK Wall Unit Shelving | ウォールユニット シェルビング
・FK Low Table Glass Top | ローテーブル ガラストップ
・FK High Table Glass Top | ハイテーブル ガラストップ
・FK Ottoman for Easy Chair | オットマン
・BO Series Coffee Table | コーヒーテーブル(BOシリーズ)