NV45 Sofa | ソファ


About

Designer: Finn Juhl(フィン・ユール)
Manufacturer: Niels Vodder(ニールス・ヴォッダー) / Niels Roth Andersen(ニールス・ロス・アナセン) / House of Finn Juhl(ハウス・オブ・フィンユール)
Year: 1945
Material: Brazilian rosewood, Savak wool, Niger leather
Size: W133 × D77 × H88(SH43cm)


Story

フィン・ユールが1945年に発表したFJ 45ソファは、戦後のデンマーク家具デザインにおける象徴的な転換点となった作品です。それは従来の重厚な歴史主義や機能主義の枠を超え、軽やかで有機的なフォルムを持つ新しい美学を提示しました。

本作でユールは、自らのデザイン哲学である「支えるもの」と「支えられるもの」の分離を明確に表現しました。木製フレームから独立したかのように浮かぶ座面と背もたれは、宙に浮遊する彫刻的な印象を与えます。これは彼の代表的な造形言語の確立であり、後のチーフテンチェアやエジプシャンチェアへと発展していきます。

この革新的なアイデアを実現できたのは、協働した名工ニールス・ヴォッダーの存在にほかなりません。伝統的なストレッチャーを排した構造や、繊細なアームレストに重い背もたれを支えさせる逆転の仕組みなどは、ヴォッダーの高度な技術なしには成立しませんでした。その後、Niels Roth Andersenがユール作品の復刻生産を担い、さらにHouse of Finn Juhlがその遺産を継承しています。これによりFJ 45は時代を超えて受け継がれる存在となりました。

素材にもユールの美意識が宿っています。フレームには希少なブラジリアンローズウッドを用い、張地には後年サヴァック・ウールが採用されました。縁取りのニジェール・レザーは、接合部の隙を覆い隠すと同時に、濃色木材との鮮やかな対比を生み出し、機能と美を融合させています。

現在ではHouse of Finn Juhlによって復刻されていますが、オリジナルのヴォッダー工房製FJ 45ソファは、経年変化による深い風合いや希少材の存在感により、唯一無二の価値を備えた歴史的傑作として高く評価され続けています。

PAGE TOP