Severin Hansen Jr. | セヴェリン・ハンセン・ジュニア


Story

セヴェリン・ハンセン・ジュニアは、1950〜60年代のデンマーク・モダンにおいて、直線とプロポーションに徹底して向き合ったデザイナーです。椅子の有機的な造形が脚光を浴びる時代に、彼はテーブルやデスクという「面と角」の領域で、建築的な厳密さと品格ある抑制を追求しました。結果として、最小限の要素で最大の緊張感を生み出す、純度の高いミニマリズムを確立しました。

彼の美学の核心は、角部の処理にあります。三方留め継ぎを主役化することで、構造の必然性を造形美に反転させました。接合そのものを見せ場に据える態度は、装飾ではなく「完成度」をもって魅せる、デンマーク・クラフトの理想を端的に表します。

家業の工房と熟練職人との協働によって、意匠と製作は高い次元で結びつきました。大判スケッチから職人が精密図へ落とすプロセスは、直感と技術の相互補完であり、ミニマルでありながら仕上げに妥協のない作品群を可能にしました。

素材選択も明快でした。ローズウッドやマホガニーといった重厚な銘木を選び、平面の静けさと木理の豊かさを対置させます。そこに、タイル天板などの異素材を折り込むときも、過剰な演出は避け、構成のバランスを第一義に置きました。

短い活動期間ながら、その語彙は驚くほど一貫しています。角、縁、面、脚。ごく少ない語彙で言い切る強さがあるからこそ、作品は時代を越えて鮮度を保ち、今日も「静かなラグジュアリー」として評価され続けています。


About

Year:1936–2020 / 活動 1957–1978
Place:Copenhagen(コペンハーゲン)
Manufacturer:Haslev Møbelsnedkeri(ハスレヴ・モベルスネッケリ)Royal Copenhagen(ロイヤル コペンハーゲン)Bovenkamp(ボーフェンカンプ)


History

1936:コペンハーゲンに生まれる
1952:Haslev Møbelsnedkeri が設立される基盤が整い、家業のネットワークが形成される
1957:Haslev に参画しデザインを開始、箱物・テーブル領域に専注する
1958:初期作群で三方留め継ぎを前景化、ミニマルな引出し意匠を確立する
1959:ローズウッドを主材とするコーヒーテーブル群を展開、脚部の細身化を推し進める
1960:Royal Copenhagen とタイル天板シリーズで協働、木工と陶の統合を提示する
1961:ネストテーブルの体系化を進め、サイズバリエーションと比率を標準化する
1962:照明(フロアランプ)で三脚構成を探究、木質ステムとプリーツシェードの対比を試みる
1963:サイドボード/ハイボードで大面積の木理表現に挑み、面の緊張を際立たせる
1964:角部処理を発展させ、より複雑で僅かに丸みを帯びた三方留め継ぎを導入する
1965:ソーイングテーブルで籐(ラタン)バスケットを組込み、機能と軽やかさを両立する
1966:Bovenkamp 向けモデルで国外生産に波及、意匠語彙の一貫性を保つ
1967:伸長式ダイニングテーブルで拡張機構の見え方を抑制し、外観の連続性を確保する
1968:タイル天板の図案選定を洗練し、木口とタイル目地の見付寸法を統合する
1969:Haslev の共同経営者となり、製品体系と仕上基準の標準化に関与する
1970:ベッドサイドユニットで小型箱物のプロポーション研究を深化させる
1971:サービングカートで移動体の剛性と軽量感の両立に取り組む
1973:書斎家具群を再編成し、引出し前板の見付寸法と手掛けの無装飾化を徹底する
1976:丸天板シリーズで縁部と脚部の取り合い寸法を再定義、角に代わる曲面の統合を試みる
1978:経営方針の転換を機に第一線から退き、以後は助言的関与にとどめる
2020:逝去。ミニマルな接合美学の提唱者として再評価が定着する


Furniture

・Model 36 Writing Desk | ライティングデスク
・Tile-top Coffee Table | タイル天板コーヒーテーブル
・Rectangular Coffee Table | 長方形コーヒーテーブル
・Square Coffee Table | 正方形コーヒーテーブル
・Round Coffee Table | 円形コーヒーテーブル
・Model 163 Nesting Tables | ネストテーブル
・Model 34A Nesting Tables | ネストテーブル(34A)
・Extension Dining Table | 伸長式ダイニングテーブル
・Side Table Model 35 | サイドテーブル 35
・Nightstand Model 41A | ナイトスタンド 41A
・Nightstand Model 41B | ナイトスタンド 41B
・Sewing Table | ソーイングテーブル
・Serving Trolley | サービングカート
・Highboard | ハイボード
・Sideboard | サイドボード
・Cabinet with Drawers | 引出しキャビネット
・Console Table | コンソールテーブル
・Bedside Table | ベッドサイドテーブル
・Writing Table | ライティングテーブル
・Dressing Table | ドレッシングテーブル
・Wall Mirror (Furniture Series) | ウォールミラー
・Magazine Table | マガジンテーブル
・Corner Table | コーナーテーブル
・Lamp “Bridge” (Floor) | フロアランプ「ブリッジ」
・Lamp “Nun” (Floor) | フロアランプ「ナン」

PAGE TOP