Story
カイ・ニールセンは、20世紀初頭の「挿絵の黄金時代」を代表するデンマークの画家であり、幻想的なイラストレーションで知られています。1886年にコペンハーゲンに生まれ、舞台芸術に関わる家庭環境の中で育った彼は、幼少期から物語と視覚表現を結びつける感性を磨きました。
パリではアカデミー・ジュリアンとアカデミー・コラロッシで学び、アール・ヌーヴォーや象徴主義の影響を受けました。1913年に出版された『おしろいとスカート』で注目を浴び、翌年の『太陽の東、月の西』で国際的な評価を確立しました。彼の作品は日本美術やペルシャ細密画の要素を取り入れ、独自の幻想世界を構築しました。
第一次世界大戦後は舞台美術に活動の場を移し、王立デンマーク劇場などで衣装や舞台装置を手がけました。1936年に渡米し、ウォルト・ディズニー・スタジオで『ファンタジア』の美術に参加し、幻想的で荘厳な映像美を生み出しました。
晩年は経済的困難に直面しましたが、1970年代以降に再評価が進み、彼の作品は今日でも美術館や研究者によって取り上げられています。繊細な線描と幻想性に富んだ彼の作品は、イラストレーションと舞台芸術を架橋する存在として今なお強い影響力を持っています。
About
Year: 1886–1957
Place: Copenhagen(コペンハーゲン), Los Angeles(ロサンゼルス)
Museum: Victoria and Albert Museum(London), National Gallery of Denmark(Copenhagen), The Walt Disney Family Museum(San Francisco)
History
1886: デンマーク・コペンハーゲンに生まれる
1904: パリに渡りアカデミー・ジュリアンに入学
1906: アカデミー・コラロッシで学び始める
1910: 初期作品『死者の書』を制作
1911: デンマークへ帰国し活動を開始
1912: ロンドンで展覧会を開催
1913: 『おしろいとスカート』を出版
1914: 『太陽の東、月の西』を出版
1917: ニューヨークで個展を開催
1918: 第一次世界大戦の影響で挿絵活動が停滞
1920: デンマークに戻り舞台美術の活動を強化
1924: 『ハンス・クリスチャン・アンデルセンの妖精物語』を出版
1925: 『ヘンゼルとグレーテルとその他の物語』を出版
1926: 舞台芸術家ウラ・プレス=シュミットと結婚
1930: 経済不況の影響で活動が減少
1933: 王立デンマーク劇場の舞台装置を手がける
1936: アメリカに移住しハリウッドで舞台美術に従事
1937: ディズニー・スタジオに入社
1940: 『ファンタジア』で「禿山の一夜」と「アヴェ・マリア」の美術を担当
1941: 『リトル・マーメイド』の初期コンセプトアートを制作
1942: ディズニーを退職
1945: アメリカ各地で挿絵展覧会を開催
1948: カリフォルニアで壁画を制作
1950: ロサンゼルスの教会に宗教画を描く
1953: 再び挿絵制作を試みるが出版されず
1957: ロサンゼルスで死去
1975: デヴィッド・ラーキン編『Kay Nielsen’s Fairy Tales』出版により再評価が進む
1989: ディズニー『リトル・マーメイド』公開時に功績が正式にクレジットされる
2016: フェンディが彼の挿絵に触発されたコレクションを発表
Works
・The Book of Death | 死者の書
・In Powder and Crinoline | おしろいとスカート
・East of the Sun and West of the Moon | 太陽の東、月の西
・The Arabian Nights | 千夜一夜物語
・Fairy Tales by Hans Andersen | ハンス・クリスチャン・アンデルセンの妖精物語
・Hansel and Gretel and Other Stories | ヘンゼルとグレーテルとその他の物語
・Red Magic | 赤い魔術
・Fantasia concept art | ファンタジア コンセプトアート
・The Little Mermaid concept art | リトル・マーメイド コンセプトアート
・The Tempest stage design | テンペスト 舞台美術
・Aladdin stage design | アラジン 舞台美術
・Everyman stage design | イェーダーマン 舞台美術
・Rapunzel illustration | ラプンツェル 挿絵
・Cinderella illustration | シンデレラ 挿絵
・Blue Beard illustration | 青ひげ 挿絵
・The Tinderbox illustration | 火打ち箱 挿絵
・The Snow Queen illustration | 雪の女王 挿絵
・Sleeping Beauty illustration | 眠れる森の美女 挿絵
・Thumbelina illustration | 親指姫 挿絵
・The Nightingale illustration | ナイチンゲール 挿絵