AT325B Table/Desk | テーブル/デスク


About

Designer: Hans J. Wegner(ハンス・ウェグナー)
Manufacturer: Andreas Tuck(アンドレアス・ツック)
Year: 1960s
Material: Teak or Rosewood, Steel
Size: 約 W200 × D90 × H72 cm


Story

AT325Bテーブル/デスクは、ハンス・J・ウェグナーとアンドレアス・ツックによる協働から生まれた、1960年代デンマーク・モダンの代表的な作品のひとつです。ウェグナーの多くの作品が木材を主体とした有機的なフォルムを特徴とする中で、このデスクはチーク材やローズウッドといった銘木に加え、マットクローム仕上げのスチールを組み合わせることで、より国際的かつモダンな美学を体現しています。

このデスクは「構造的ミニマリズム」ともいえる設計思想を持ち、無駄を排した直線的な天板と、細く力強いスチール脚の対比によって、視覚的な軽やかさと堅牢性を同時に実現しています。脚部や支持構造は単なる補助的要素ではなく、デザイン全体を形作る中核として扱われており、ウェグナーが好んだ「機能と美の融合」を示す象徴的な例となっています。

また、天板下には二つの引き出しが設けられており、実用性と美観の調和が巧みに図られています。特にローズウッド材で製作されたバリエーションは、チーク材よりも希少性が高く、当時の北欧家具市場における高級志向を反映しています。

アンドレアス・ツック社は1972年に活動を終えたため、このAT325Bも含めたATシリーズはすべて当時に生産されたオリジナル品に限られます。そのため、現存する個体は限られており、今日では希少性と真正性の両面から高く評価されています。

裏面に刻印された「Andr. Tuck Design: Hans J. Wegner Made in Denmark」の焼印は、真正性を確認する重要な証拠であり、収集家や研究者にとって極めて重要なディテールです。

 

PAGE TOP