Ole Kielberg | オーレ・キールベリ


Story

オーレ・キールベリ(1911–1985)は、デンマーク戦後美術を代表する画家であり、自然主義的な風景表現とモダニズム的な感性を融合させた作風で知られています。彼は王立デンマーク美術アカデミーで厳格な基礎教育を受け、さらにパリでモダニズムの影響を吸収しました。こうした経験は、彼の作品に古典的な構図と自由な彩色の両面を与えました。

1930年代には北シェラン地方の芸術家グループ「オズヘア画家団」に参加し、デンマークの風景を自然主義的に描く潮流の中で頭角を現しました。また「コーナー・グループ」の一員としても活動し、デンマーク美術の重要な一翼を担いました。

第二次世界大戦中にはゲシュタポに逮捕され投獄されるという試練を経験しましたが、戦後はヒュムレベク近郊に定住し、四季折々の風景を生涯にわたり描き続けました。その作品は単なる風景画ではなく、戦争を経た画家が心の安らぎを求める内面的探求でもありました。

また、イタリアを中心にヨーロッパ各地を旅し、光と色彩の表現をさらに深めました。晩年には花卉画や肖像画にも取り組み、多様な表現を試みています。

キールベリは1959年にエッカースベルグ・メダル、1978年にトルバルセン・メダルを受賞しました。彼の作品は現在も主要美術館に収蔵され、デンマーク美術における重要な存在として高く評価されています。


About

Year:1911–1985
Place:Hillerød(ヒレレズ)、Humlebæk(ヒュムレベク)
Museum:Statens Museum for Kunst(コペンハーゲン)、Vejle Kunstmuseum(ヴァイレ)、KØS Museum of Art in Public Spaces(クーエ)


History

1911:ヒレレズに生まれる
1929:王立デンマーク美術アカデミーに入学し、アクセル・ヨルゲンセンに師事する
1930:パリのAcadémie Scandinaveで学び、オトン・フリエスやマルセル・グロメールに影響を受ける
1933:オズヘア画家団に参加する
1936:コーナー・グループの展覧会に初出品する
1938:ヒュムレベク近郊ダウグロッケに拠点を置く
1940:第二次世界大戦中にゲシュタポに逮捕され投獄される
1945:釈放後に制作を再開し、風景画を中心に活動する
1950:イタリアへ渡航し、光と色彩の表現を学ぶ
1955:《Teglværker ved Øresund》を制作する
1956:《Landscape from Daugløkke》を制作する
1959:エッカースベルグ・メダルを受賞する
1960:ヨーロッパ旅行を重ね、印象派的表現を深化させる
1963:《Grønholtの風景》を制作する
1970:《Daugløkke》を完成させる
1971:《Foraarsmorgen ved Gadekædet》を発表する
1977:デンマーク国立美術館で個展を開催する
1978:トルバルセン・メダルを受賞する
1983:《Blomsterende magnolia》を制作する
1985:ヒュムレベクで死去する
1997:ニーヴォーゴー・コレクションで回顧展が開催される
2013:イェッペ・ヴォンティリウスとの共催展が開催される


Works

・Liggende figur | 横たわる人物
・Teglværker ved Øresund | 海辺のレンガ工場
・Landscape from Daugløkke | ダウグロッケの風景
・Scenery from Grønholt | グレンホルトの風景
・View from Forum Romanum | フォルム・ロマヌムの眺め
・Firenze – Florence | フィレンツェ
・Daugløkke | ダウグロッケ
・Foraarsmorgen ved Gadekædet | 春の朝
・Blomsterende magnolia | 花咲くマグノリア
・Humlebæk i sne | 雪のヒュムレベク
・Poppies at Daugløkke | ダウグロッケのケシ畑
・Grønholt Fields | グレンホルトの野原
・Sommerdag i Nordsjælland | 北シェランの夏の日
・Vinterlandskab | 冬の風景
・Kysten ved Øresund | エーレスンドの海岸
・Portrait af en kvinde | 女性の肖像
・Self-portrait | 自画像
・Garden Flowers | 庭の花々
・Magnolia in Bloom | 開花するマグノリア
・Evening Light at Daugløkke | ダウグロッケの夕暮れ

PAGE TOP